message

暮らしの安全を次世代につなぐため三浦市の持続可能な下水道を実現します。

私たちの暮らしは、「水」と密接な関係にあります。
家庭で使用した水や工場などから流れる水をクリアにし、
人々の生活へ循環し続けるのが下水道の役割です。

暮らしに欠かすことのできない水を安全に保ち続けるため、
コンセッション方式での下水道運営企業として
当社を設立しました。

三浦市の環境を守り、暮らしの安全を支える下水道インフラの
持続可能な運営を行ってまいります。

事業概要

safety of life

Business policy

事業ポリシー

水環境を保全するための
3つのポリシー

  • 01経営の最適化

    民間企業のノウハウを活用した効率的な業務執行のもと、
    経営の最適化を図り透明性の高い事業運営を行います。

    詳しく見る

  • 02技術の高度化

    データに基づく運営と適切な設備投資を行い、
    維持管理を高度化します。

    詳しく見る

  • 03地域との協働

    地域貢献の推進として、三浦市内での雇用促進や下水道資源の農業活用を通じて地域貢献を推進します。

    詳しく見る

構成企業