8月21日(木)、地域社会への貢献活動の一環としてフードドライブを実施しました。
フードドライブとは、家庭などで余っている食品を持ち寄り、それを必要としている福祉施設・団体等に寄付する活動のことです。三浦市では、家庭から出る食品ロスの削減を目的として、この活動が推進されています。
当社は本活動に賛同し、東部浄化センターで備蓄している非常用食料品等のうち、フードドライブの対象となる賞味期限が2カ月以上あるものを三浦市へ寄付いたしました。寄付した食料品等は、市を通じて福祉団体等へ届けられます。
この取り組みを通じて、食品ロスの削減や地域との連携の重要性を改めて認識することができました。
今後も、当社はフードドライブなどの地域貢献活動を継続して実施してまいります。